勉強会情報(令和6年12月)

市薬生涯教育

日 時:12月10日(火) 19:30〜 ※ハイブリット開催
場 所:アルカスSASEBO 3階 大会議室(定員120名) ※受付中
Web: ZOOMミーティング(定員95名)  ※定員に達した為受付終了

講 演:「医療業界におけるサイバー攻撃の脅威とその対策
       〜医療情報システムの安全管理ガイドライン 第6.0版への対応〜」
講 師: キャノンマーケティングジャパン株式会社 エリアソリューションスペシャリスト第4課 河内 勇人 様

※日本薬剤師研修センター1単位取得できます。(QRコードお持ちの方のみ)
※非会員の方は会場のみ受講可能です。(Web受講は出来ません。)事前申込必要。受講料3,000円は当日会場にて徴収致します。
※学生の方は、会場で受講可能です。受講料無料、申込のみお願いします。

【県薬主催】佐世保地区在宅医療・介護保険多職種連携研修会

日 時:12月14日(土) 14:00〜16:00
場 所:まちなかコミュニティセンター講座室5(定員95名) 


【講 演】14:00〜16:00
      「それでも佐世保で暮らしたい(傾斜地で生活する高齢者への支援)」
講 師:佐世保市薬剤師会 在宅医療・介護保険委員会 委員長 中川 勝憲 先生

地域で活躍する医療・介護等多職種の専門性や役割をお互いに理解し、顔が見える関係性をつくる為、
スモールグループディスカッション形式の研修会を企画しました。
( 参加予定職種:医師、歯科医師、薬剤師、訪問看護師、訪問介護士、地域包括支援センター他)

※日本薬剤師研修センター1単位申請中。(QRコードお持ちの方対象)

 

市薬生涯教育

日 時:12月17日(火) 19:15〜 (開始時間ご注意下さい!!) ※ハイブリット開催
場 所:セントラルホテル佐世保 ヴィオラの間(定員20名) ※受付中
Web: ZOOMミーティング(定員95名) ※定員に達した為受付終了

【情報提供】19:15〜19:25
      「アリドネパッチ」興和株式会社
【薬剤師会連絡事項】19:25〜19:30
【特別講演】19:30〜21:00
      「認知症の薬物治療」
講 師:佐世保愛恵病院 精神科 原 富英 先生

※日本薬剤師研修センター1単位申請中。(QRコードお持ちの方対象)
※非会員の方は会場のみ参加可能です。(Web受講は出来ません。)事前申込必要。
 受講料3,000円は当日会場にて徴収致します。

※学生の方は、会場で受講可能です。受講料無料、申込のみお願いします。

このページの先頭へ

Valid XHTML 1.0 Valid CSS

お問い合わせ | サイトマップ | ご利用案内 | 薬剤師会 | Copyright(C)2004 Sasebo Pharmaceutical Association All Rights Reserved.